HTTP(HTTPS)とはブラウザとサーバーが通信する時の決まりごとの1つです。
通信する時の決まりごとをプロトコルと呼ぶこともあります。
HTTP(HTTPS)はWebサービスを利用する時だけでなく、Webサービスを開発する時にも必ず利用します。
この記事でHTTP(HTTPS)の概要と使い方について紹介していきます。
Webのプロトコル
HTTP (Hypertext Transfer Protocol)とはクライアントからサーバーへ通信するためのプロトコルです。
Webサイトにアクセスするためのプロトコルだと思って問題ないです。
WebサイトのURlがhttp://から始まります。
HTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)SSL(暗号化通信)によってHTTP通信を暗号化しています。
通信が暗号化されているため、通信が盗聴されても内容を解読できなくなります。
そのため、HTTPよりも通信の安全度が高くなります。
WebサイトのURLがhttps://から始まります。
HTTP通信について
HTTP通信はWebサイトへアクセスするためのプロトコルでした。
クライアント(ブラウザ)からサーバーへはHTTPリクエストと呼ばれます。
HTTPレスポンスにはどのページが欲しいかのアクセス情報が含まれています。
サーバーからクライアント(ブラウザ)へはHTTPレスポンスと呼ばれます。
HTTPレスポンスにはWebページのデータとステータスメッセージが含まれています。
HTTPステータス
HTTPレスポンスにはHTTPステータスが含まれます。
HTTPステータスによって、HTTPリクエストが成功したか、失敗したかなどを判定することができます。
HTTPステータスコードは3桁で表現します。3桁目はステータスの大分類、1桁目でステータスの詳細を表現しています。
HTTP200番台はHTTPリクエストが成功した時のステータスです。
- 200 OK HTTPリクエストが正しく処理できた
- 201 Created データ作成が正しく処理できた
- 204 No Content 正しく処理はできたが、レスポンスするコンテンツがない場合
HTTP300番台はHTTPリクエストを完了させるために追加的な処理が必要な時のステータスです。
- 302 Found 一時的に別のURLに移動する
HTTP400番台はクライアント側で操作や入力に問題があった時のステータスです。
- 403 Forbidden アクセスが禁止されている
- 404 Not Found アクセス先が見つからない
HTTP500番台はサーバー側でエラーが発生した時のステータスです。
- 500 Internal Server Error 何からのサーバー内で起きたエラー
まとめ
- クライアントとサーバーの通信にはHTTP(HTTPS)が使われている
- HTTPSはHTTPを暗号化したもので、HTTPよりも安全性が高くなっている
- HTTPステータスはHTTPリクエストが成功したか、失敗したかなど結果がわかる
HTTP(HTTPS)はクライアントとサーバーで通信する時の基本的な決まりごとです。
Web開発をする時は必ず使うので知っておきましょう!